日商簿記3級直前対策講座(第153回)
【3級学習経験者向け・出題範囲改訂対応】
2019年11月17日に開催される第153回日商簿記検定試験3級の直前対策講座を日本商工会議所と連携して実施いたします。
本講座は、3級学習経験者(インプット)の方が、習得した知識をどのようにして問題を解いていくのか(アウトプット)という視点で行う講座となります。
受講前にスキルチェック(日商簿記初級)を行うのも本講座の特徴となります。
【受講の流れ】
- まず最初に下記日時に実施するスキルチェック(日商簿記初級)を受験していただきます。
- スキルチェックの結果またはご希望により【答練Aコース】・【答練Bコース】・【各問対策Aコース】・【各問対策Bコース】のいずれかを受講していただきます。各コースの受講の目安は下記のとおりとなりますが、各コースの選択はスキルチェック終了後にお聞きいたします。
・日商簿記初級に合格された方で概ね学習範囲の勉強が終了している方
【答練Aコース】:9/30・10/7・10/28 13:30~16:30
【答練Bコース】:10/24・10/31 18:30~20:30
11/7・11/14 18:30~21:00
※両コースとも同じ内容になります。
※Bコースの開講時間と回数を変更しました。
・日商簿記初級の合否は問わず各問対策を受講したい方
【各問対策Aコース】:10/3・10/10・10/17 13:30~16:30
【各問対策Bコース】:10/16・10/23 18:30~21:00
(夜間コース新設) 10/30・11/6 18:30~20:30
※両コースとも同じ内容になります。
※なお、各問対策コースと答練コースの両方を希望される方は、別途7,000円(税込)がかかりますが、受講することもできます。申込時に「ダブル受講希望」項目にチェックを入れてください。
【スキルチェック日時】
スキルチェック(日商簿記初級)は下記日時で開催いたします。ご都合の良い日時をお申し込みください。
基準点を超えた方には「日商簿記初級検定試験合格証」が後日発行されます。
各回定員18名(先着順)となります。
なお、答練Aコースまたは各問対策Aコースを希望される方は、9/18または9/26のスキルチェックを受験していただきますので、お申し込み時にご注意ください。
- 2019年10月9日(水)18:30集合
-
2019年9月18日(水)16:45集合 (終了)
-
2019年9月18日(水)18:45集合 (終了)
- 2019年9月26日(木)18:30集合 (終了)
【受講会場】
-
場 所:日本商工会議所芝大門セミナールーム
東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー 地下1階
※スキルチェックおよびすべてのコースが芝大門セミナールームとなります。
【受講費用】
- 9,800円(税込)
※日商簿記初級試験受験料および1コース分の受講料を含みます。
※テキストは各自用意していただきます。申し込みされた方にご連絡いたします。
※お支払いはカード決済またはコンビニ決済となります。
※日商簿記3級受験申込は各自最寄りの商工会議所にてお申し込みください。
【対象者】
-
日商簿記3級学習経験者
※簿記初学者の方の受講はご遠慮いただいております。
【お申込み方法】
- 下記の「お申し込みはこちら」ボタンをクリックしていただくと外部サイト(Pass Market)に接続されます。
- 表示されたページの右側に「チケットを申し込む」というボタンをクリックし、希望する日時を選択してお申し込みください。
- この時点でのお申し込みはスキルチェック(日商簿記初級試験)の日時のみとなります。その後の各コースの選択についてはスキルチェック終了後にスキルチェックの結果とご希望をお伺いし決定させていただきます。
なお、答練AまたはBコースと各問対策AまたはBコースの両方を希望される方もスキルチェック終了時に受付いたします。
ただ、定員数や受講者の方のご都合・ご希望などもあると思いますので、お申し込み時に受講コースの希望をお伺いしております。
答練コース
答練コースは、すでに日商簿記3級の学習範囲を終えられた方でスキルチェック(日商簿記初級)に合格した方を対象として、最後の総仕上げとして過去問の解法テクニックや答練を行うコースとなります。
初回に日商簿記3級の重要論点および過去問の傾向を整理いたします。そのうえで、試験時における問題の解法テクニックを伝授します。また、各問題を解くにあたり設定時間を設け、その時間の中で問題が解けるようにしていきます。最終回では実際の試験と同じ感覚で問題を解いていただきます。
なお、下記の答練Aコースと答練Bコースの内容は同じになりますので、どちらかご都合の良い日程のコースを選択していただきます。
【答練Aコース】
定員:20名
日時 | 内容 |
2019年9月30日(月) 13:30~16:30 |
重要論点についての整理および各問題をどのように解いていったら 良いかを説明いたします。 |
2019年10月7日(月) 13:30~16:30 |
各問題を設定時間内で解いていただき、その後解き方のテクニック を伝授いたします。 |
2019年10月28日(月) 13:30~16:30 |
実際の試験と同じように2時間で問題を解いていただきます。 その後1時間で解説を行います。 |
【答練Bコース】
定員:20名 ※当初予定の日時等を変更しております。
日時 | 内容 |
2019年10月24日(木) 18:30~20:30 |
重要論点についての整理および各問題をどのように解いていったら 良いかを説明いたします。 |
2019年10月31日(木) 18:30~20:30 |
各問題を設定時間内で解いていただき、その後解き方のテクニック を伝授いたします。
|
2019年11月7日(木) 18:30~21:00 |
|
2019年11月14日(木) 18:30~21:00 |
実際の試験と同じように問題を解いていただきます。 その後、解説を行います。 ※時間の都合上、問題を解く時間は1時間30分となります。 |
各問対策コース
各問対策コースは、日商簿記3級の学習範囲を現在進行形で学習している方でスキルチェック(日商簿記初級)に残念ながら不合格になってしまった方を対象とします。(合格された方でもご希望により受講していただくことができます。)
日商簿記3級試験は、第1問~第5問まで大きな設問が5問ありますが、各設問では「第1問は仕訳問題」、「第3問は試算表等」のように特徴があります。試験に合格するためには、各設問の解き方をマスターする必要があります。その解き方を伝授いたします。
なお、下記の各問対策Aコースと各問対策Bコースの内容は同じになりますので、どちらかご都合の良い日程のコースを選択していただきます。
当コースと答練コース(別途受講料7,000円税込)を受講することで、合格がさらに近づきます。
【各問対策Aコース】
定員:20名
日時 | 内容 |
2019年10月3日(木) 13:30~16:30 |
第1問・第2問・第4問対策 重要な仕訳、帳簿、伝票について 問題を解きながら丁寧に解説いたします。 |
2019年10月10日(木) 13:30~16:30 |
第3問対策 主に試算表に関する重要論点について 問題を解きながら丁寧に解説いたします。 |
2019年10月17日(木) 13:30~16:30 |
第5問対策 精算表・財務諸表に関する重要論点について 問題を解きながら丁寧に解説いたします。 |
【各問対策Bコース】
定員:20名
日時 | 内容 |
2019年10月16日(水) 18:30~21:00 |
第1問・第2問・第4問対策 重要な仕訳、帳簿、伝票について 問題を解きながら丁寧に解説いたします。 |
2019年10月23日(水) 18:30~21:00 |
前回の続き 第3問・第5問対策 主に試算表・精算表・財務諸表に関する重要論点について 問題を解きながら丁寧に解説いたします。
|
2019年10月30日(水) 18:30~20:30 |
|
2019年11月6日(水) 18:30~20:30 |
ここがポイント!!
その1:ベテラン講師が丁寧にご指導いたします。
その2:学習サービスの国際規格ISO29990認定取得スクール
その3:日商ネット試験プラチナ会場
当講座は日商簿記3級学習経験者を対象に初回にをスキルチェックを兼ねて日商簿記初級を受験していただき、その結果により「答練Aまたは答練Bコース」と「各問対策Aコースまたは各問対策Bコース」に分かれて講座を実施いたします。限られた時間の中で効率よく学習し、合格を目指します。
【講師紹介】
担当させいただく講師は、日商簿記1級、税理士試験「簿記論」「財務諸表論」の科目を取得しております。80名の受講者でも1人で対応し、満足度はもちろんのこと、合格率も全国平均を上回るほど、親切丁寧に講義を進めていきます。